筋膜リリースのメリットとデメリットについて
THE OPTIMAL LIFE

 

こんにちは。

蕨市で整体院をしておりますTHE OPTIMAL LIFEです。

 

みなさん筋膜リリースって聞いたことありますか?

テレビなどで紹介されることもあり耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?

 

筋膜リリースを行うことで身体が解きほぐされ、

運動パフォーマンスが向上したり柔軟性が向上します。

 

この記事では筋膜リリースのメリットとデメリットについて詳しくご説明させていただきます。

1.筋膜とは

筋膜とは器官や筋肉など全身を覆っている薄い膜を指します。

全身に張り巡らされており、筋肉や器官や神経などを包みこんでいます。

 

筋膜自体はコラーゲンでできており、85%が水分です。

筋膜が凝り固まり癒着すると、血液やリンパ液の流れが滞ってしまいむくみや痛みなどの原因になります。

 

凝り固まった筋膜を解きほぐし、筋膜を本来の位置に戻して血液やリンパ液の流れをよくすることを筋膜リリースと呼びます。

2.筋膜リリースのメリット

2-1 筋膜リリースのメリット①

血行が促進され肩こり腰痛の軽減につながる

筋膜リリースを行うと凝り固まった筋膜を

ほぐしたり引きはがすことができよじれや縮みを正常に戻すことができます。

 

筋膜を正常に戻すことで血行が促進され、肩こり腰痛が改善されるほか、

便秘や冷え性など女性の悩みになりやすい症状の改善にもつながります。

4745470_s

2-2 筋膜リリースのメリット②

筋肉の柔軟性がアップし、姿勢が改善する

通常のマッサージだけでは身体全体のゆがみを改善することは難しいと言われています。

 

筋膜リリースを行うと骨や内臓を本来の位置に戻すことができ姿勢が改善されます。

 

またむくみやたるみを解消することができたり、基礎代謝がアップするため

ボディメイクやダイエットにも効果的と言われています。

スクリーンショット 2022-05-17 165544

2-3 筋膜リリースのメリット③

自律神経を整えリフレッシュ効果

筋膜が癒着し身体が緊張した状態だと自律神経が乱れてしまう事もあります。

筋膜リリースを行うことで筋膜の癒着を解消することができ心身ともにリフレッシュすることができます。

 

筋膜リリースは普段動かさない筋肉に働きかけるので身体がほぐれてリラックスすることもできます。

スクリーンショット 2022-05-17 164756

2-4 筋膜リリースのメリット④

筋肉の動きが良くなりトレーニングの効率が上がる

トレーニングを行う前に筋膜リリースを行うことで

柔軟性を高めることができパフォーマンスの向上やけがの予防をすることができます。

 

またトレーニング前やトレーニング後に筋膜リリースを行うことで

疲れの回復が早くなりますのでトレーニングを効率よく行うことができます。

スクリーンショット 2022-05-17 162612

3.筋膜リリースのデメリット

3-1 筋膜リリースのデメリット①

強くやりすぎると内出血してあざになってしまう

効果を早く出したいからと言って強くやりすぎてしまうと

内出血を起こしあざになってしまう事もあります。

 

適度な強さで適切な箇所に施術を行うことが重要です。

3-2 筋膜リリースのデメリット②

皮膚や筋肉を傷めてしまう可能性もある

最近はご自宅でできる筋膜リリースも流行っており

筋膜リリース用のポールも市販されています。

 

ご自身で筋膜リリースを行う際に同じ箇所ばかり行ったり

強くやりすぎてしまうと皮膚や筋肉を傷めてしまうと可能性もあります。

 

力加減はイタ気持ちいい程度にしていただき、

時間をかけてゆっくりと行うことが重要です。

4.筋膜リリースのまとめ

筋膜リリースのメリットとデメリットについてご理解いただけましたでしょうか?

 

筋膜リリースを行うことで健康の面でもトレーニングを行う上でも様々なメリットがあります。

 

THE OPTIMAL LIFEでは『整体×運動×食事』+睡眠&自律(セルフメンテナンス)をコンセプトに掲げ、筋膜リリースを取り入れた整体を行っております。

 

お客様一人ひとりの身体のお悩みをお伺いさせていただきオーダーメイドの施術を行っております。

 

結果ではなく人生にコミットした整体院でありたいと思っておりますので、蕨市で整体院をお探しの方はぜひお越しいただければと思います。

 

お気軽にお問い合わせください。

Access

最寄りの蕨駅から徒歩ですぐの距離にサロンを構え皆様のご利用をお待ちしております

概要

店舗名 整体専門サロン THE OPTIMAL LIFE
住所 埼玉県蕨市塚越1-4-18
トーカンマンション蕨207
電話番号 070-1355-5009
営業時間 10:00~20:30
19時30分最終予約可能時間
定休日 不定休

アクセス

塚越在住の方から多数足を運んでいただきます。最寄りの蕨駅から徒歩圏内にプライベートサロンを構え、日々皆様の悩みを伺っています。仕事が忙しい方にもご利用いただけるよう、店内には着替えを完備し土日も施術を受け付けています。また、完全個室を導入し、皆様のプライバシー保護を徹底しています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事